
学⻑からのご挨拶
困難を乗り越えるための知恵と仲間を
父母・保証人の皆様には、いつも大変お世話になっております。引き続いておりますコロナ禍における大学の対応につきましても、多々あたたかいご支援を賜りまして、心より御礼申し上げます。
多方の予想に反して、新型コロナウイルス感染症は、依然として収束の見通しが立たない状況が続いております。そのような状況下ではありましたが、2022年度春学期からは、本学でも学生の安全と最新の感染状況に配慮しながら、対面での授業を基本とし、様々な活動を段階的に再開することができました。学生の皆さんは、こうした変化に対応しながら学びを続け、キャンパスの各所で嬉しそうに友人たちと(距離を取りながら)語る姿を多く見かけることができました。にぎやかな学生たちの姿があってこそのキャンパスであることをしみじみと感じております。
さて、このコロナ禍にあって、様々な夢をあきらめざるを得なかった学生たちも多くいたことと思います。当然ながら落ち込んでしまったことと思います。しかし、その状態から、どのように自分を立ち直らせていくかを模索する中で、あるいは関心を広げて何かに打ち込むことで、新たな何かを発見した学生も多いでしょう。時には他者の助けを受け、また、逆に困っている他者を助けるという経験もあったかもしれません。もちろん孤独の中で、本を読み思索を深める時間を得て深い学びを重ねた、という学生もいると思います。そうした経験をじっくりと振り返って、次の一歩を踏み出すことのできる力、今、そうした力が問われているようです。「つらいのは自分だけではない」「困っている人を支える力を持ちたい」そんな声が学生たちから聞こえてくるたびに、本学の創立者井上円了先生の思想を受け継ぐ「他者のために自己を磨き」「活動の中で奮闘する」という東洋大学の心が確実に継承されていることを感じます。
昨年、2022年4月から成年年齢が18歳となりました。しかしながら、学生たちは一気に成人として成熟するわけではありません。とりわけ、他者と密接にかかわり、意見をぶつけ合い、多様性を認める中で自らの価値観を確立する機会が、コロナ禍によって制限されてきた学生たちにとっては、これからの学生生活が大人としての自覚を深める場になると思います。私たちは、いろいろな方法を駆使して、学生たちが思いっきり学び、語り合い、議論し、泣いたり笑ったりしながら、自己を見つめ、しっかりと成長する場を提供したいと考えています。そして、学生一人一人が、自らの軸を打ちたて、これからの人生で何度も遭遇するであろう困難を乗り越えるための「知恵」と「仲間」をみつけてほしいと願っております。
東洋大学学長 矢口 悦子

懇談会・甫⽔会⽀部総会について
懇談会(6月~9月実施)
東洋大学懇談会は、対面及びオンラインにて開催します。
「学部別懇談会」は、6月に、学生が所属する各学部キャンパスにて開催し、学部・学科説明及び個別相談(学部相談、学生生活相談、留学相談、就職・キャリア相談、教職相談)を実施します。個別面談については、対面及びオンラインにて実施します。
「地区別懇談会」は、6月下旬から7月に、全国の会場にて、ご父母・保証人の皆様に関心の高い、大学の現状や就職支援体制を中心とした大学の取り組みについての説明を実施しています。
「オンライン履修・成績相談」は、9月に、履修・成績に関するご相談を、オンラインにて実施します。
甫水会支部総会(6月~8月下旬実施)
甫水会とは、東洋大学に通う学生の保証人(またはご父母)で組織された父母会です。学部第1部の学生の保証人は、ご子女のご入学と同時に会員となり、学部第2部(イブニングコース)の学生の保証人は任意の加入となっています。
本会の会員のみなさまは、お住まいの地域により、全国の都道府県にある支部に所属しています。各支部では、就職講演会・キャンパス見学会・体育会運動部の応援会・文化サークル鑑賞会など多彩な活動を行っています。支部毎に年に1度「甫水会支部総会」を開催していますので、大学についての情報を交換したり、参加者同士でご子女についての悩みや地域共通の話題で親睦を深めていただく場としてご活用ください。
甫水会支部総会の内容についてはこちら
【種別/日時】
※参加するためには、事前申し込みが必要です。
種別 | 日程 | 申込締切 | 備考 |
---|---|---|---|
学部別懇談会 | 6/10(土) 6/17(土) |
6/1(木) |
|
地区別懇談会 | 6月下旬~7月 | 開催日の11日前 |
|
オンライン 履修・成績相談 |
9/16(土) | 9/6(水) |
|
甫水会支部総会 | 6月~8月 | 開催日の10日前 |
◆日程、申込締切等、詳細については、下記の各該当イベント名のアイコンをクリックしご確認ください。
◆申込受付を終了しました。
◆⽇程 ※学⽣の所属学部・学科等により開催⽇が異なります。
開催日 | 申込締切日 | 学生所属学部等 | 開催キャンパス | 当日のスケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
6/10(土) | 6/1(木) |
|
- | 【オンライン】 |
|
白山キャンパス 入構場所:8号館入口 |
【対面】 |
|
|||
|
- | 【オンライン】 |
|
||
川越キャンパス 入構場所:新西門 |
【対面】 |
|
|||
|
- | 【オンライン】 |
|
||
板倉キャンパス 入構場所:正門 |
【対面】 |
|
|||
|
- | 【オンライン】 |
|
||
赤羽台キャンパス 入構場所:WELLB門(社会福祉学科・子ども支援学科・人間環境デザイン学科・生活支援学科) HELSPO門(健康スポーツ科学科・栄養科学科・健康スポーツ学科) |
【対面】 |
|
|||
6/17(土) |
|
- | 【オンライン】 |
|
|
白山キャンパス 入構場所:8号館入口 |
【対面】 |
|
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※情報連携学部については、学部担当事務局より保証人様宛に開催のご案内がございます。
特設サイト内での開催のご案内及び参加申込受付はございません。
◆申込受付を終了しました。
実施日 | 申込締切日 | 地区別懇談会 | 甫水会支部総会・講演会 | 甫水会講演会講師 | 講演タイトル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 会場 | 開催支部 | 相乗りする支部 | ||||
6月24日(土) | 6月14日(水) | 北海道・札幌市 | 札幌パークホテル | 札幌・函館・旭川・北見 | 齊藤恭平 教授 (健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科) |
健康づくりのエッセンス | |
6月25日(日) | 山形県・山形市 | 山形グランドホテル | 山形 | 峯岸宏明 准教授 (理工学部応用化学科) |
キャンパス内で見つけた酵母でもの作り 〜産学連携で日本酒開発〜 |
||
6月25日(日) | 長野県・長野市 | ホテル国際21 | 長野 | 大上安奈 教授 (健康スポーツ科学部栄養科学科) |
血管から健康づくりを考える ~運動や栄養の効果~ |
||
7月1日(土) | 6月21日(水) | 福島県・郡山市 | 郡山ビューホテル(本館) | 福島 | 東海林克彦 副学長・教授 (国際観光学部国際観光学科) |
景観資源の構造的分析 | |
7月1日(土) | 佐賀県・佐賀市 | ホテルニューオータニ佐賀 | 佐賀 | 長崎 | 髙橋一男 副学長・教授 (国際学部国際地域学科) |
過疎が進む地域における持続可能な地域づくりと大学の役割 ―東洋大学能登ゼミの経験から― |
|
7月2日(日) | 福岡県・福岡市 | ANAクラウンプラザホテル福岡 | 福岡 | 髙橋一男 副学長・教授 (国際学部国際地域学科) |
過疎が進む地域における持続可能な地域づくりと大学の役割 ―東洋大学能登ゼミの経験から― |
||
7月2日(日) | 新潟県・新潟市 | 万代シルバーホテル | 新潟 | 矢口悦子 学長・教授 (文学部教育学科) |
未来社会の創造に貢献できる 哲学をもった学生を輩出するために |
||
7月8日(土) | 6月28日(水) | 北海道・苫小牧市 | グランドホテルニュー王子 | 室蘭 | 齊藤恭平 教授 (健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科) |
健康づくりのエッセンス | |
7月8日(土) | 兵庫県・姫路市 | 姫路キャッスルグランヴィリオホテル | 兵庫 | 戸梶亜紀彦 教授 (社会学部社会心理学科) |
感動を科学する | ||
7月9日(日) | 京都府・京都市 | ハートンホテル京都 | 京都・滋賀 | 阪奈、和歌山 | 戸梶亜紀彦 教授 (社会学部社会心理学科) |
感動を科学する | |
7月9日(日) | 石川県・金沢市 | 金沢ニューグランドホテル | 石川・福井 | 髙橋一男 副学長・教授 (国際学部国際地域学科) |
過疎が進む地域における持続可能な地域づくりと大学の役割 ―東洋大学能登ゼミの経験から― |
||
7月15日(土) | 7月5日(水) | 香川県・高松市 | 高松東急REIホテル | 香川 | 八木京子 准教授 (国際観光学部国際観光学科) |
イベントツーリズムによる‟瀬戸内„の観光聖地化 ~地域資源の発掘・磨き上げと観光振興~ |
|
7月15日(土) | 静岡県・静岡市 | ホテルグランヒルズ静岡 | 静岡 | 早川和宏 副学長・教授 (法学部法律学科) |
静岡県を語り継ぐ ~静岡県の公文書等の管理~ |
||
7月16日(日) | 愛知県・名古屋市 | 名古屋ガーデンパレス | 愛知 | 岐阜、三重 | 大上安奈 教授 (健康スポーツ科学部栄養科学科) |
血管から健康づくりを考える ~運動や栄養の効果~ |
|
7月16日(日) | 宮崎県・宮崎市 | 宮崎観光ホテル | 宮崎 | 村田奈々子 副学長・教授 (文学部史学科) |
歴史を学び、旅に出よう -グローバル社会を生きるために |
||
7月22日(土) | 7月12日(水) | 鳥取県・鳥取市 | ホテルニューオータニ鳥取 | 鳥取 | 川口英夫 副学長・教授 (生命科学部生命科学科) |
行動から分かる『脳の本音』 ~意志は脳が勝手に決める?~ |
|
7月22日(土) | 山口県・周南市 | ホテルサンルート徳山 | 山口 | 広島 | 峯岸宏明 准教授 (理工学部応用化学科) |
キャンパス内で見つけた酵母でもの作り 〜産学連携で日本酒開発〜 |
|
17支部 | 6支部 |
※会場及び甫水会講演会講師は変更となる場合があります。
◆当日の実施スケジュール(長野会場以外)
時間 | 内容 |
---|---|
13:00-13:20 | 大学の概要説明(学長挨拶の動画:冒頭5分) |
13:20-14:20 | 就職・キャリア説明 |
14:20-14:30 | 休憩 |
14:30-15:20 | 甫⽔会講演会 |
15:20-15:30 | 休憩 |
15:30-16:30 | 甫⽔会支部総会 |
◆当日の実施スケジュール(長野会場)
時間 | 内容 |
---|---|
13:00-13:20 | 大学の概要説明(学長挨拶の動画:冒頭5分) |
13:20-14:20 | 就職・キャリア説明 |
14:20-14:30 | 休憩 |
14:30-15:20 | 甫⽔会支部総会 |
15:20-15:30 | 休憩 |
15:30-16:30 | 甫⽔会講演会 |
東洋大学甫水会は、支部毎に「支部総会」を開催します。
支部総会を通して、大学についての情報を交換したり、参加者同士でご子女についての悩みや地域共通の話題で親睦を深めていただく場としてご活用ください。
東洋大学甫水会支部総会に関するWEBページ
https://www.toyo-hosui.jp/
※所属支部は保証人の住所によって決まります。
送付しております資料の宛名ラベルに所属支部が記載されています。
◆地区別懇談会開催地区では支部総会が同日同会場で開催されます。
(お申込みは、「B.地区別懇談会(同会場で行われる甫水会支部総会を含む)」からお願いします。)
実施日 | 申込締切日 | 支部名 | 会場 | 懇親会 | 懇親会会場 |
---|---|---|---|---|---|
6月24日(土) | 6月14日(水) | 北海道支部 | 札幌パークホテル | 〇 | 支部総会会場 |
7月8日(土) | 6月28日(水) | 北海道室蘭 | グランドホテルニュー王子 | × | |
6月25日(日) | 6月14日(水) | 山形県 | 山形グランドホテル | × | |
7月1日(土) | 6月21日(水) | 福島県 | 郡山ビューホテル(本館) | 〇 | 支部総会会場 |
7月2日(日) | 6月21日(水) | 新潟県 | 万代シルバーホテル | 〇 | 支部総会会場 |
7月9日(日) | 6月28日(水) | 石川県・福井県 | 金沢ニューグランドホテル | × | |
6月25日(日) | 6月14日(水) | 長野県 | ホテル国際21 | 〇 | 支部総会会場 |
7月15日(土) | 7月5日(水) | 静岡県 | ホテルグランヒルズ静岡 | × | |
7月16日(日) | 7月5日(水) | 岐阜県 | 名古屋ガーデンパレス | 〇 | 支部総会会場 |
愛知県 | 支部総会会場 | ||||
三重県 | 喰海~くうかい~錦亭 | ||||
7月9日(日) | 6月28日(水) | 京都府・滋賀県 | ハートンホテル京都 | × | |
阪 奈 | |||||
和歌山県 | |||||
7月8日(土) | 6月28日(水) | 兵 庫 県 | 姫路キャッスルグランヴィリオホテル | × | |
7月22日(土) | 7月12日(水) | 鳥 取 県 | ホテルニューオータニ鳥取 | × | |
7月22日(土) | 7月12日(水) | 広 島 県 | ホテルサンルート徳山 | 〇 | 支部総会会場 |
山 口 県 | |||||
7月15日(土) | 7月5日(水) | 香 川 県 | 高松東急REIホテル | 〇 | 支部総会会場 |
7月2日(日) | 6月21日(水) | 福 岡 県 | ANAクラウンプラザホテル福岡 | 〇 | 甫水会HPでご確認ください |
7月1日(土) | 6月21日(水) | 佐 賀 県 | ホテルニューオータニ佐賀 | ○ | 甫水会HPでご確認ください |
長 崎 県 | × | ||||
7月16日(日) | 7月5日(水) | 宮 崎 県 | 宮崎観光ホテル | 〇 | 支部総会会場 |
◆甫水会支部総会・懇親会
(お申込みは、「C.甫水会支部総会」からお願いします。)
実施日 | 申込締切日 | 支部名 | 開始時間 | 会場 | 講演会 | 講師 | 懇親会会場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7月2日(日) | 6月21日(水) | 青森県 | 11:00 | 県民福祉プラザ 4階多目的室4A | 支部総会兼懇親会 | 支部総会会場 | |
8月19日(土) | 8月9日(水) | 岩手県 | 14:00 | メトロポリタン盛岡 | 不安定就労時代の親子関係 | 西野理子先生 | 上海倶楽部 |
6月25日(日) | 6月14(日)(水) | 宮城県 | 10:30 | 仙台ガーデンパレス | 不安定就労時代の親子関係 | 西野理子先生 | 支部総会会場 |
7月8日(日) | 6月28日(水) | 秋田県 | 15:00 | パーティーギャラリーイヤタカ | 就職講演会 | (株)マイナビ就職情報事業本部 東日本統括部/秋田県移住・定住促進課 | 支部総会会場 |
7月23日(日) | 7月12日(水) | 栃木県 | 13:00 | 宇都宮文化会館第一会議室 | 早期化する就職活動にどう向き合うか | エービーシーエデュケーション 山本みどり氏 | 支部総会会場 |
7月30日(日) | 7月19日(水) | 群馬県 | 13:30 | 前橋商工会議所 | 支部総会兼懇親会 | 支部総会会場 | |
7月1日(土) | 6月21日(水) | 埼玉県北 | 14:30 | 埼玉グランドホテル深谷 | 就職講演会 | ソーシャルデザイニング研究所 福島直樹氏 | 支部総会会場 |
7月1日(土) | 6月21日(水) | 埼玉県中央 | 10:00 | 川越プリンスホテル5階ティーローズルーム | 最新の就職環境とスケジュール ~就職活動における保護者の関わり方について~ | ㈱マイナビ 就職情報事業本部北関東キャリアサポートⅠ課課長 藤井崇遥氏 | 支部総会会場 |
7月1日(土) | 6月21日(水) | 埼玉県東 | 14:00 | 越谷コミュニティセンター | アフターコロナの今、就活生を持つ父兄が知っておくべきこと | 原 真一朗氏 | 食彩厨房いちげん南越谷店 |
7月16日(日) | 7月5日(水) | 埼玉県南 | 13:00 | ロイヤルパインズホテル浦和 | 今どきの就活 親はどうする? 3大NGと親にしかできないこと | 就職情報サイト「あさがくナビ」(朝日学情ナビ)前編集長 元朝日新聞記者・採用担当部長 木之本 敬介氏 |
支部総会会場 |
7月8日(土) | 6月28日(水) | 千葉県東 | 13:00 | ペリエホール | 採用・就職活動の動向と保護者の関わり方 | ソーシャルデザイニング研究所 福島直樹氏・櫻井照士氏 | 支部総会会場 |
7月8日(土) | 6月28日(水) | 東京都城東 | 11:00 | 白山キャンパス 井上円了ホール | ラグビーを通じて育む心 | ラグビー部 福永昇三監督 | 8号館地下食堂 |
東京都城西 | |||||||
東京都中央 | |||||||
東京都城北 | |||||||
7月23日(日) | 7月12日(水) | 神奈川県 | 13:00 | メルパルク横浜 | 支部総会兼懇親会 | 支部総会会場 | |
7月8日(土) | 6月28日(水) | 富山県 | 13:00 | 富山市婦中ふれあい館 | シャルウィダンス交流会 | 競技ダンス 大西大晶・咲菜ペア | 支部総会会場 |
7月9日(日) | 6月28日(水) | 山梨県 | 15:00 | アーヴァンヴィラ古名屋ホテル | 就職講演会 | 支部総会会場 | |
7月23日(日) | 7月12日(水) | 島根県 | 11:30 | ホテル一畑 | 支部総会兼懇親会 | 総会兼懇親会 | |
7月30日(日) | 7月19日(水) | 岡山県 | 11:30 | ホテルグランヴィア岡山 | 支部総会兼懇親会 | 総会兼懇親会 | |
7月23日(日) | 7月12日(水) | 徳島県 | 11:30 | ザ・グランドパレス徳島 | 支部総会兼懇親会 | 支部総会会場 | |
7月8日(土) | 6月28日(水) | 愛媛県 | 11:00 | レストラン北斗駅前店 | 支部総会兼懇親会 | 支部総会会場 | |
7月1日(土) | 6月21日(水) | 高知県 | 11:00 | 三翠園 | 支部総会兼懇親会 | 支部総会会場 | |
7月15日(土) | 7月5日(水) | 熊本県 | 16:00 | 熊本ホテルキャッスル | 支部総会兼懇親会 | 支部総会会場 | |
8月5日(土) | 7月26日(水) | 大分県 | 15:00 | アートホテル大分 | 講演会 | 支部総会会場 | |
8月5日(土) | 7月26日(水) | 鹿児島県 | 11:30 | 城山ホテル鹿児島 | 支部総会兼懇親会 | 総会兼懇親会 | |
7月8日(土) | 6月28日(水) | 沖縄県 | 14:00 | 那覇市厚生会館 | 講演会 | JAPANESE ROBATA ピカリ魚 |
下記4支部は、WEB(書面)開催となります。
お申込みは不要です。甫水会HPをご覧ください。
実施日 | 支部名 | ||
---|---|---|---|
7月8日(土) | 北海道釧路 | https://www.toyo-hosui.jp/ | 7月1日(土)~7日(金)の期間中、甫水会HPに掲載されている支部総会資料をご覧いただき、 7月8日(土)を総会日とし、総会日をもって「承認」とみなします。 質問・問合せは各支部へお願いします。 各支部でイベントを開催する際はご案内が郵送・メールで届きます。 参加者同士で地域共通の話題で親睦を深めていただく場としてご活用ください。 |
茨 城 県 | |||
千葉県西 | |||
東京都多摩 |
◆申込受付を終了しました。
◆日程
学生所属 学部等 | 開催方式 | 開催日 | 申込開始日 | 申込締切日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
全学部 | オンライン | 9/16(土) | 8/24(木) | 9/6(水) |
|
◆この履修・成績相談は、卒業するための履修・成績相談となります。
就職・奨学金のための履修・成績相談は担当者が異なりますのでご注意ください。
●就職のための履修相談先:各キャンパス就職担当部署
「本学HP>お問い合わせ窓口>09 キャリア形成・就職活動支援に関すること」をご覧ください。
●奨学金のための履修相談先:各キャンパス奨学金担当部署
「本学HP>お問い合わせ窓口>06 学生生活(奨学金 含む)に関すること」をご覧ください。
※「本学HP>お問い合わせ窓口」:https://www.toyo.ac.jp/about/Introducing/yellowpage/
◆ご相談の対象者は、父母を含む保証人の皆様です。
◆オンライン個別面談に関する注意事項
オンライン個別面談は、Webex Meetings、Zoom Meetings等を利用しての面談となります。パソコン,タブレット,スマートフォン等の機器(要マイク、カメラ),インターネット接続環境が必要となります。
※Webex Meetings・Zoom Meetingsとは、インターネットに接続されたPCやスマートフォンで、遠隔地にいる方と、いつでも、どこでも、会議ができるWeb会議システムです。
Webex Meetingsのマニュアルを見る(こちら)
Zoom Meetingsのマニュアルを見る(こちら)
各部署からのご案内
懇談会・甫⽔会⽀部総会への申込み
- 会員登録はこちらから
-
懇談会・支部総会への申込みはこちらから
※申込みには会員登録が必要です。